上山にある力麺中村に行って来ました!
ここは深夜12時まで営業しているので上山ではレアなので、遅くにしか行けない人はめっちゃ良いお店です!
お店の前にある駐車場が狭くて駐車が大変なんですけど、奥の方にも駐車場があります!
店内はとても綺麗で清潔感があります!
漫画本がまあまあありました
メニューです
オススメメニューのビーフカレー半ラーメンセットです
そこまでコスパが良いってわけではない気がする・・・
力麺中村と言えば炙りにんにくラーメンらしいです!チャーシューがめっちゃ厚めです!美味しそう!
炙りにんにくつけ麺美味しそう!醤油、味噌、塩など色々なメニューがあります
前に1度来た事があって、げんこつ醤油ラーメンを食べたんですけど美味しかったです
げんこつて!調べたら豚の膝関節部分とのこと!良いダシが取れるんだろうね!
餃子3個+半ライスが250円です、お得!
お子様ラーメンセットとお子様ハンバーグセットです
おつまみの厚切りチャーシューが気になる・・・400円て!量多いのかな
豆板醬(とうばんじゃん)と粗挽き(あらびき)にんにくが無料で頼めます
にんにくがウリのお店のようです
今回はにんにくを使わず、ランパスを使ってお店がオススメしているビーフカレー+半ライスセットを頼みました!ドーーーーン!
美味しそうー!!!ミニサラダもついています
麺は太め!味は普通!オーソドックス!
続いてチャーシュー!少し厚めで噛み応えがあって豚臭いかな!
ネギも厚めに切られています!
スープがオーソドックスな醤油って感じだったので魚粉を振りかけてみました!
考えが甘くて、魚粉をかけてもただ魚粉の味がするだけでした!
ラーメン屋さんってスープのバランスとか色々考えて作ってるんだなーと思いました!
そして私の大好きなカレーです!
うん、カレールーの味は良くあるインスタント系の味!カレー大好きだから美味しいけどね!
もっと個性がほしかった・・・
サラダも王道で美味しかったです
今回注文したのはにんにくが使われてなくて本当にオーソドックスな癖のないメニューだったので、個性的なのが好きな自分にとっては物足りなかったです!
次は個性の強そうな炙りにんにくラーメンを食べてみようと思います!
カレーを食べてティッシュで汗を拭って、席に置いておくと店員さんに悪いからゴミ箱に捨てようと思ったら、1席ごとにゴミ箱が用意されていてとても親切だと思いました!
こういう気遣いが良いね!
次回はにんにくが効いたラーメンを食べてみようと思います!
コメント