ディーラー車検ってあり得ないほど高いですよね?泣
新車で一回目の車検は交換もあんまりないけど、2回目以降は交換するパーツなどたくさん出てきてめっちゃ高くなります
ディーラー車検を安くしたいけど、パーツもしっかり交換したいという方にお勧めの、車検を誰でも簡単に1万円安くする方法を教えます
ディーラー車検を誰でも簡単に1万円安くする方法
まずこちらの車検の見積もりを見て下さい
赤丸で囲った3か所を自分でやります
この3か所は車検の時に必ずってくらい作業が入ったり交換されるパーツです
1番上にあるエンジン・シャーシ洗浄が部品代なしの工賃で7,150円です
2番目にあるエアクリーナというのが部品代が2,783円で工賃が0円です
3番目はクリーンエアフィルターで部品代が3,300円の工賃が0円です
3つを全部足して合計13,233円です
工賃が0なので、凄い良心的な価格だけど、それでも13,233円もかかります
他の部品は技術が必要になったりして素人には難しいので、誰でも簡単に出来るこの3つを自分でやって車検代を1万円安くしようって作戦です
エンジン・シャーシ洗浄で7000円安くなる
エンジン・シャーシ洗浄というのはエンジンと下周りの洗浄という作業です
これは下回りに高圧洗浄ホースで水をかけて洗うというような作業なんですけど、正直やらなくても大丈夫!
大半の人がそこまで汚れてないです
車検関係の人に聞いてみたら本当にエンジン・シャーシ洗浄が必要な車は10%もないと言ってました
車検専門チェーン店でもエンジン・シャーシ洗浄をしないという選択肢がある位です
まれに洗浄してからじゃないと、嫌だという作業員の方もいるようなのでガソリンスタンドや洗車場で下回りを洗浄出来るので綺麗にして持って行ってあげましょう
水洗いコースで300円ほどです
エンジン・シャーシ洗浄が大体どこでも7000円ほどボッタくるので、これをしないだけで車検代が7,000円安くなります
泥だらけでめちゃくちゃ汚い車はちゃんと洗浄するかエンジン・シャーシ洗浄をしてもらいましょう
エアクリーナエレメント取り換え
まずAmazonやメルカリでエアクリーナエレメントを購入します
1500円!
部品を準備したら、ボンネットを開けます
ボンネットを開けたら車によって違うんでそこは『自分の車の車種名+エアクリーナエレメント交換』などで検索して調べてほしいんだけど、こういう黒いケースがあるんで、留め具を2か所位外せばパカッと開くのでこれを交換するだけです
この緑のヒラヒラを交換します
見ればわかるんですけど、大体そんなに汚れてない…
裏はカビ?が少し生えてるけど…大半の人が交換しなくて良いんじゃねー?レベルの汚れだと思います
まーでも交換するとエンジンが調子よくなったり燃費が上がるんでこの機会に交換しておきましょう!
外したところに新品のエアフィルターをスッとハメるだけ!超簡単!工賃0な理由はこれです
慣れてる人なら1分あれば余裕で終わります!
異物や水が入らないように気をつけましょう!
これがディーラだと2,783円です
Amazonだと1500円程度で購入出来ました
1283円の得!
純正品じゃなければもっと安い商品もあります
ノアやヴォクシーで1000円いかない安さです
メルカリやクーポンも使えば更に安くなります
クリーンエアフィルター取替
これもAmazonやメルカリ、ヤフー、楽天などどこでも良いので車種に合ったエアコンフィルターを購入しましょう!Amazonで1400円でした
車検ではクリーンエアフィルターって書いてあるんですが、ようするにエアコンフィルターの事です
はじめに助手席のダッシュボードを外します
ここも車によって違うので、『車の車種名+ダッシュボード外し方』などで検索しましょう!
外すとこんな白いのが出てくるのでこれをスッと外します
するとこんな物が出てきます
これを抜いて、中を見てみると埃が結構溜まってる!
もう一回掃除機で吸い込んで綺麗にすれば使えるんじゃねー?と思うんですけど、花粉とか色々吸い込んでると思うので素直に交換しましょう!エアコンの効きがパワーアップします
ハメたらダッシュボードを元に戻して終わりです
これは1分では無理かな!2分か3分いるかもしれない!
これが車検だと3,300円が1,400円で済んだので、1,900円安くなりました!
簡単でした!
裏技 焦らす
ディーラーが業績を上げたい月の終わりや3月に安くなりやすいというのは定番なんですけど、もう一つ裏技があって車検を受けようかなーと焦らして焦らして車検のコバックで車検を受けようかと思ってるんです、なんて営業の方に言うと5000円値引きしますよなどと言ってもらえる事があります
それなら最初から5000円値引きしろよと思うんですけど、あちらも商売なので最後まで奥の手は取っておきたい気持ちもわかるので、焦らして奥の手を引き出してあげましょう
又は、安くして下さいとハッキリ言いましょう!
車関係って基本的に、言ったもん勝ちなんで!
ディーラー車検を少しでも安くしたい!誰でも簡単に1万円安くする方法!まとめ
エアフィルターとエアコンフィルターを安く購入して
自分で取り付けて、7,000円かかるエンジン・シャーシ洗浄をしなければ、ディーラー車検を1万円安くする事が出来ます!
自分で取り付けて駄目だった時は、ディーラーに部品を持ち込んで取り付けてもらいましょう!
ディーラー車検でなくても、車検のチェーン店でも使えます!
エンジンオイルや油系はディーラーからやってもらった方が良いです
防錆は新車の時にやった方が良くて、中古車にやっても効果がほぼないし車検でやる防錆は薄いし意味がないのでやらなくて良いです
知ってるのと知らないってだけでここまで節約出来たり、逆に高くなったりするので少しでも安くしましょう!
以上、ディーラー車検を少しでも安くしたい!誰でも簡単に1万円安くする方法!でした
最後までお読み頂きありがとうございました
コメント