鉄板焼倶楽部ぷれす亭に行って来ました!

お店はこんな感じで周りに目印となるものがないです

なかなかのインパクトがあります!!

周りはこんな感じで住宅地であったり

このように田んぼであったりします


なかなかデンジャラスです
店内は人が4人位は入れるような広さで、テイクアウトもできるし店内で食べる事も何とかできそうです

ホワイトボードに茶目っ気たっぷりな感じです
数あるメニューの中でイカ焼きソースが断トツの人気です
2位はイカ焼きしょうゆです
なので今回はこの2つを買ってみることにしました!

イカ焼きは大阪名物らしいです!

なんと5月5日に駅前に出店するらしいです!すげー!

粉もので上下の鉄板でプレスして焼き上げるようです!
だからプレス亭か!(いまさら
出来立てがこだわりなので作り置きはしてないです、さすが!
駐車場はないので店側に駐車します!
Twitterもやっています
アカウントは8ikayaki8です


イカ焼きの他に山形のソウルフードのどんどん焼も売っています
どんどん焼も大好きなんですけど、どんどん焼って具があんまり入ってないんで、イカ焼きだとイカが結構入ってたりするので個人的にイカ焼きの方が美味しいです
追記 久しぶりに食べたどんどん焼きが超絶美味しかった!!!


いか焼き1枚に1個の卵とマヨネーズが使われています
卵ありなしも選ぶ事ができます
いか焼きソース味といか焼きしょうゆ味を頼みました!
ドーーーン!!!!!

正直見た目の違いではソースかしょうゆか見分ける事が出来ないです
見た目は、ん?ホットケーキ?クレープなのこれ?みたいな感があります

中をパカっと開くとこんな感じでイカが入ってくる位で、何も変わってる所はないように見えます

こっちがしょうゆ

こっちがソース!

上から見た感じはこうなんですけど、何の代わり映えもしないね!!

イカが見えるくらいです
肝心の味の方なんですけど・・・
めっちゃ美味しいです!!
もちもちした生地にソースと卵、マヨネーズがうまい具合に絶妙にマッチしてて、所々にイカがひょっこりはんと現れるのでめっちゃ美味しいです
女性の方は結構好きだと思いますよこの食感!
もうちょっとイカが大量だと良いけど、それは贅沢言いすぎかな!
ソースも内側に入っていて紙で包んだまま食べる事が出来るので、あらゆる食べ物をボロボロこぼす自分としてはとても食べやすくて嬉しいです!
最後の方にマヨネーズソースがニュルっと出てきたんでそこだけこぼさないように注意です!
紙に包まれてるからこぼさないと思うけど!
山形のどんどん焼きも大好きだけど、いか焼きもめっちゃ美味しいんでみなさん食べてみて下さい、めっちゃオススメです!!!

コメント