山形の温泉 いいで添川温泉 しらさぎ荘 飯豊温泉の中では地味だけど泉質が良い! いいで添川(そえがわ)温泉しらさぎ荘に行って来ました!しらさぎ荘があることは知ってたんですが、派手な温泉が多い飯豊の中で全然目立ってなくて地味だったんで行ったこ... 2021.05.06 山形の温泉置賜地域の温泉
山形の温泉 白鷹温泉白鷹荘 213年以上の歴史ある温泉!何度も入れる鬼の泉質! 白鷹温泉白鷹荘に行って来ました山形県西置賜郡白鷹町にあります1807年文化4年に開湯した歴史ある温泉だったんですけど、2007年に営業停止して、その後2019年... 2020.03.07 山形の温泉置賜地域の温泉
山形の温泉 黒鴨温泉 滝の湯旅館 ローションの様なヌルヌル温泉はpH8.3! 黒鴨(くろがも)温泉滝の湯旅館に行って来ました山形県白鷹町にあります千鳥の相席食堂を観てたら、ライガーが白鷹町に行ってた放送回をたまたま観て行きたくなったので行... 2020.02.06 山形の温泉置賜地域の温泉
山形の温泉 泡の湯温泉 三好荘 日本でも数少ない炭酸泉!7色虹色の油膜が独特! 【悲報】泡の湯温泉三好荘が2019年12月で廃業するみたい・・・最近廃業する温泉旅館が多くて悲しいです・・・めっちゃ良い温泉だったので泡の湯温泉三好荘の記事は残... 2019.11.07 山形の温泉置賜地域の温泉閉店したお店
山形の温泉 白川温泉いいで白川荘 期間限定の水没林を見ながら入る水没林浴最高! 白川温泉いいで温泉白川荘に行って来ました!山形県西置賜郡飯豊町にあります!この日は本当は湯の華に行ったんですけどまさかの休業日でやってなくて帰り道に凄い良い所あ... 2019.07.14 山形の温泉置賜地域の温泉
山形の温泉 湯ノ沢間欠泉 湯の華 超絶悪路を進んだ先に待ってるのは1番の絶景 湯ノ沢間欠泉湯の華って良いのかな? 温泉が噴水みたいに噴き出る!? どのくらいの距離なんだろう?外国からわざわざ観に来るほど、魅力あふれる秘境温泉間欠泉湯の華!... 2019.07.11 山形の温泉置賜地域の温泉
山形の温泉 姥湯温泉 枡形屋 デンジャラスな道の先に最高の混浴露天温泉が!! 姥湯温泉って秘境って聞くけどどうなんだろう_ 行くまでの道ってどうなのかな? 絶景の秘境混浴温泉行ってみたい!米沢に伝説の秘境の混浴温泉姥湯温泉がありますが、そ... 2019.05.10 山形の温泉置賜地域の温泉
山形の温泉 滑川温泉福島屋 秘湯感満載の3つの自家源泉と4つの浴槽と絶景! 滑川温泉福島屋って良いのかな… 秘湯感満載で混浴温泉もあるらしいけど… ちょっと気になる!米沢には姥湯温泉という伝説の秘境の温泉があるんですが、姥湯温泉に行く途... 2019.05.10 山形の温泉置賜地域の温泉
山形の温泉 梅花皮荘 飯豊温泉 クマも傷を癒した800年の歴史ある伝説の温泉 梅花皮荘飯豊温泉って良いのかな? SNSで話題になった顔ハメパネルって? 行きたい!またぎが盛んな山形県小国町に梅花皮荘飯豊温泉がありますここの顔ハメパネルがS... 2019.05.09 山形の温泉置賜地域の温泉
山形の温泉 川入荘 ストレス溜まってる現代人は1回来て!鬼の絶景露天風呂!! 川入荘ってどうなんだろ? 結構山奥にあるけど? 行ってみたい!小国の山奥にめっちゃくちゃ景色の良い温泉があります絶景過ぎだから、ストレスが溜まってる現代人は1度... 2019.05.09 山形の温泉置賜地域の温泉