上杉雪灯篭まつりに行って来ました!
米沢の上杉神社でやってます!
会場に着いた瞬間、なんと!!やまがた愛の武将がいました!!
恰好良い!山形愛を書いてる俺に武将の勘が働いたのかめっちゃ爽やかに手を振ってもらえました!!恰好良い(*ノωノ)

雪の灯篭がたくさんあって人がめっちゃたくさんいました!

子供がキャッキャしてたよ!
米沢市上杉博物館も開放してあって寒い時はここで暖を取ったり休む事もできます

かねたん!愛の兜が恰好良い!米沢は直江兼続ゆかりの里だとか!
愛兜も飾ってあるしね!
8Kテレビの紹介もしてました!
可愛いキャラクターの雪のオブジェ!

ネコバスが何かの賞を取ってました!さすがジブリ!
出店の屋台も大量にありました!

前のお祭りでも、ものすごい行列出来てて食べたいと気になってたのびーるチーズ韓国ホットドッグのチーズハットグ!!今回並んで食べてみました!

ホットドッグの中身がめっちゃ伸びるチーズで普通に美味しかったです!なるほどなーと女の子が大好きそうな感じです
屋台とは別にテント村物産展もあってここでは米沢ラーメンなど美味しいものがたくさん売ってました!
子供用の滑り台があったりしました!
気になったのがこれ!ユンボート一回200円!

エアーボートみたいなのに乗せられてショベルカーでグルングルン凄い勢いで回されてました!めっちゃ楽しそう!
周りを4輪車で子供が回ってたり!俺にもやらせろー!!!
そんなしてる間に段々と日が暮れて灯篭に灯りが付きました!
これが夜の雪灯篭ですドーーーーン!!!!

雪良いはーやっぱり!雪最高!
雪とイルミネーション最高だろ!!もう大好き!

凄いねー!

ハート型のイルミネーションは凄い列が出来てました!
米沢城が夜になったら綺麗なグラデーションに!

無料のイチゴも配ったりしていて食べたかったー!
そろそろ帰ろうかなと思った時に米沢城に花火が上がるというアナウンスがあって花火を見て帰ろうと思い移動してたら、アナウンスしているお姉さんが目の前に!
こんな所でアナウンスしてるんだ!?大変!ありがとうございます

これがこの日1の全ての想いが詰まった1枚ですドーーーーーン!!!!

灯篭、花火、米沢城、雪、木という最高の組み合わせで良い写真が撮れました!
カメラマンとしての腕も上がってきました!
これでも雪が少ない方で灯篭が小さいらしいです!初めて行ったんで結構大きいと思ったけど!
食べ物も美味しかったし人もたくさん賑わって楽しかったし、雪も綺麗でイルミネーションも最高で灯篭も雰囲気良くて楽しかったから毎年行こうっと!
上杉雪灯篭まつり最高ー!!!!
雪灯篭まつり会場付近は駐車場がないです
米沢市役所・米沢駅からのシャトルバスを御利用ください!
シャトルバスは片道100円(小学生50円・幼児無料)
15~20分間隔で運行しております

コメント