※当サイトにステマは一切ないです。リンクには広告が含まれていることがあるので、宜しくお願いします。

湯殿山神社本宮 撮影禁止の御神体は閲覧注意!激レア体験が超楽しい!

この記事は 約8 分で読めます。

 

湯殿山神社本宮に行って来ました!

山形県鶴岡市にあります

広告

出羽三山の1つで登る順番的には最後になります!

羽黒山(現世)→ 月山(前世)→ 湯殿山(来世)となっていて3番目の最後に登る山です

今回は最初に羽黒山に登り、羽黒山山頂の出羽神社(三神合祭殿)で参拝を済ませてきました↓

羽黒山五重塔 神域の杉並木半端なっ!最高のパワースポットと絶景!
羽黒山五重塔に行って来ました! 山形県鶴岡市羽黒町にあります ずっと気になってて、凄いパワースポットとテレビでやってて行きたいと思ってて遂に行って来ました! パ...
出羽三山神社の3つの神社を一瞬で参拝した事にする裏技!三神合祭殿参拝!
前回の記事↓ 爺杉→羽黒山五重参拝→二ノ坂茶屋から出羽三山神社を目指すの続きです! 二ノ坂茶屋から出発 二ノ坂茶屋から出発! 登る途中に脇に鳥居とかなんやら見え...

そこで参拝すると出羽三山を制覇した事になるという裏技があります!

三神合祭殿(さんじんごうさいでん)とは羽黒山、月山、湯殿山の三人の神様を合同でまつる神社で、3つ一気に参拝が出来る神社です!

湯殿山は最後に登る山だとこの記事を書いてる時に気付きました!2番目だと思ってたー!!!

羽黒山から湯殿山へ

羽黒山から車で1時間行った所にあります!

参拝コース的にも羽黒山→月山ではなく、羽黒山→湯殿山ってコースの方が良いと思う!羽黒山から月山だと体力的に物凄くきつそうで月山の登山は2時間~3時間かかるとの事なので!湯殿山だとそこまで体力を使わないから羽黒山から湯殿山っていうコースがオススメ!

有料道路に乗る

湯殿山に行くには有料道路に乗る必要があります

普通車で400円です

有料道路と言っても高速道路ではなく普通の山道を2.5キロ程走ります

 

湯殿山

紅葉の終わりかけに行きました!青空が綺麗!

駐車場は広かったです!湯殿山休憩所もあってここでご飯を食べたりお土産を買ったりソフトクリームを買う事が出来ます

ここから参拝する湯殿山神社本宮まで1.2キロ程の登り道をバスで行くか徒歩で行くか選択出来ます!バスだと片道200円で往復300円です!徒歩だと約20分~30分でつきます

バスに乗りたいのと歩いても行ってみたかったので、片道だけ買って行きました!結構徒歩で行ってる方もいます!

オススメは登りの片道だけバスで行き、下りは歩いて降りると楽で良いよ!

湯殿山神社本宮までの道のり

道路は歩道があり、左に行ったり右に行ったり歩道が切り替わるので車に気を付けましょう!

ジャリが多い所があって踏むとズルっと滑るので気を付けましょう!自分転びかけました!

道中は絶景の嵐でした!!

鳥居があったりおじぞうさんがいたり!ミニ噴水やミニ滝があったり!

この鬼の日本晴れを見てほしい!!

雲が全くねーー!!青空が綺麗!

景色が凄いし道の途中にも色々あるので、楽しんでたら結構あっさり着くと思います

湯殿山神社本宮

ウシや龍のオブジェがあったり!願いが叶うお牛様とメディアでも取り上げられたりして一時話題になったとの事!アホくさ・・・

この先に湯殿山神社本宮があります!

汚れが浄められる、幽玄の雰囲気を漂わせる神域霊験あらたかな地として毎年多くの参拝者が訪れています!

社殿(しゃでん)がないという全国でも珍しい神社だとの事!

社殿=神社の、神体が祭ってある建物

が、この先は撮影禁止となっています!!

ここから先の事は閲覧注意です!

 

 

 

 

 

 

 

 

この先閲覧注意!!!

湯殿山で見聞きした事は語るなかれ聞くなかれという伝説があって、言っても駄目だし聞いても駄目という謎のルールがあります

あの松尾芭蕉も湯殿山の事を俳句にしていてこう詠っています

『語られぬ湯殿に濡れる袂かな』

芭蕉・・・どんな体験をしたんだろう??

自分が知ってる時点でどこかで聞いてるし、公式でも教えてくれてるから知ってるんだけどね!誰にも教えてもらわなかったら存在自体も知らないし聞くなかれは無理があります

昔の言い伝えらしいけど!

言わないなら完全に言わない!ハッキリして!神聖な場所なら完全に誰も入れないようにすればいいのに!それが出来ないって事は誰かに来てほしいって事だよね!

そんな感じで人間が勝手に作ったルールがあるのでこの先はそういう事が気になる人は閲覧注意!

自分は言わないけどね!!書くんだけどね!!(へりくつ

聞こうとする事も駄目だよ!!

 

 

 

 

 

 

 

ここまで見てるって事はこの先も見る気ですね?わかりました

この先で起こった事を自分の鬼の語彙力で説明するので想像を膨らませて妄想して下さい

 

まずは石段を少し降りて行きます

周りは自然に囲まれていて絶景!川の音も良いし普通に良い所!こういう良い所を人間が勝手に撮影禁止とか、いかにも神秘的で凄いスポットにしてるのが違和感があるけど、維持するにもお金がかかるのでビジネスに走る事は仕方ない事です!管理にもお金がかかるし雪も多いし維持していくだけで凄いと思います!

少し歩くと受付があってそこで500円を払い、裸足になりお祓いを受けます

神聖な場所なので土足厳禁です!参拝は裸足で!

タオルは用意してくれてますが、使いまわしなので気持ち悪いという人は自分で用意しましょう!

受付を済ませたらご祈祷を受け紙人形で体を拭き紙人形に息を吹きかけ川に紙人形を浮かせます

ひぐらしのなく頃にみたい!

何かしら意味はあると思うけど、その工程を経て御神体を拝む事が出来ます

裸足のまま通路に沿って歩いて行くと御神体があります!

御神体に登る前に参拝をします!

御神体の正体は茶色いでっかい岩!!そこを温泉?のようなお湯が流れていて足が熱かったりあったかかったり!凄いね!!ん?ホースが見えるけどこれは・・・

 

岩は見た目的にはヌメヌメしててめっちゃくちゃ滑ると思いきやこれが全然ぬめぬめしてなくて滑らない!滑ってたら御神体で頭ぶってケガする人続出だろうからね!そこら辺はしっかり考えられています!

ちょっと登って行くと絶景があります!後から来たおじいさんが、え?もう終わり!?って言ってました!それ位の距離です

俗世から放たれ、まるで別世界へ来てしまったような気持ちになるでしょう!!なんて言えばそれっぽく聞こえ響きが良いかもしれないけど自分的に言わせてもらえれば

テレビで良くみる火の上を裸足で歩く修行みたいな感じで、これがめっちゃ楽しい!!完全にアトラクションだね!!経験した事なかったし凄い楽しかったー!!!!最初500円はたけーよどんだけビジネスなんだよって思ったけど、これだけで来る価値ありだね!!!ドッキドキワクワクの体験で脳が活性化したし、最高!!

後から知ったんだけど御神体は女性の象徴らしい!詳しく説明すると、ど下ネタになるのでやめとく!

あ!!!なんか芭蕉が秘密にしてた理由が少しわかってきた!!!芭蕉のやつめ///

 

その後は来た道を戻って参拝して、お土産屋さんの前を通過して最後に足湯に入って終わり!!

この足湯が金木臭が凄くてしょっぱくてなかなかの良いお湯!めっちゃ気持ち良い!この日は寒くて足が冷たくて死にそうだったから生き返るはー!!温泉大好きの自分としてはこの温泉に入りたい!!!!足湯最高でした!

 

生きる上で変化や再生パワーを手に入れたいと思ってる方には最高のパワースポットだとの事!

 

パワースポット的には自分的に何も効果がなかったけど、凄く楽しい体験が出来て本当に良かったです!

非日常の体験をしたい方や、信仰深い人にはオススメの観光名所です!!!自然も凄いし足湯も入れるし本当に良い所でした!!

こんな所が山形にあったとはね・・・まだまだ山形奥が深いな!!

今後も色々行きます!!

滞在時間

滞在時間は2時間もあればいけるかと!

バス7分→湯殿山本宮30分~1時間→徒歩で下山15分~30分

バスの待ち時間にもよるけど2時間程度だと思います

 

かかる費用

有料道路400円、バス代片道200円往復300円、参拝料500円で

合計1100円かな!+ソフトクリーム代で1500円もあれば行けます

営業期間や営業時間

例年4月末~11月3日
※冬季閉鎖期間:11月上旬~4月下旬

【4/27~5/6】
8:15~17:10 (入口ゲートの閉鎖は16:20)

【5/7~7/12、8/19~11/3】
8:15~16:40 (入口ゲートの閉鎖は15:50)

【7/13~8/18】
7:45~17:10 (入口ゲートの閉鎖は16:20)

持ち物、服装

足湯に入るのでタオルやハンカチがあると便利です

普通の恰好で大丈夫です

 

まとめ

普段出来ない体験と数ある神社の中でもここでしか体験出来ないと思うので最高でした!景色も良いし癒されまくりでした!

パワースポットらしいし!別に何も起きなかったけど!

世界1のパワースポット↓

世界一のパワースポット 円明院 ガチで世界一のパワースポットだった!
世界1のパワースポット、福島県南相馬市にある円明院に行ってきました! 何が世界1のパワースポットかというと、自分で世界1って言っちゃってます! 世界1のパワース...

めっちゃ楽しかったー!!!!

湯殿山本宮最高ーー!!!!!!!

 

住所:〒997-0532   山形県鶴岡市田麦俣字六十里山7

TEL:0235-54-6133

営業時間:【4/27~5/6】8:15~17:10 (入口ゲートの閉鎖は16:20)

【5/7~7/12、8/19~11/3】8:15~16:40 (入口ゲートの閉鎖は15:50)【7/13~8/18】7:45~17:10 (入口ゲートの閉鎖は16:20)

定休日:冬期閉山 11月上旬~4月下旬
駐車場:あり(150台)

 

 

 

 

 

 

コメント

広告