樹氷を見に山形にある蔵王に行って来ました!
海外ではSnow monster(スノーモンスター)とかIce monster(アイスモンスター)などと言われていて注目されています!
蔵王の樹氷
駐車場
駐車場は広めで平日なんで結構空いてたけど観光用のバスが次々と来ているような感じでした!
ロープウェイ
蔵王山麓駅(ざおうさんろくえき)から山頂まで行けるロープウェイが出ています
山麓駅(さんろくえき)とは山の上部と下部を結ぶロープウェイなどの名称です!
ここで大人(中学生以上)往復2800円、子供往復1500円のロープウェイ往復券を買います
ロープウェイ乗り場はたくさんの人!ゴンドラは15分おきに来るようでした!
ゴンドラに満員電車のようにぎゅうぎゅう状態で上へ!身動きが取れなくて手を動かしてカメラで撮影するので精一杯!
景色が絶景!
途中緑の木が見えまくって、あれ?樹氷大丈夫かなと不安に・・・
ゴンドラのスピードがめっちゃ速い!7分間の旅です!はや!
乗り換え
山頂に行くには一回乗り換えをしないといけないです
一旦樹氷高原駅で降りました!木に樹氷?みたいなのが出来ていてこれ大丈夫なのかよと不安になりました!年々小さくなってきているとかって・・・
馬橇(ばそり)がありました!昔はリフトや車がなかったのでこの馬橇に人を乗せて運んでいたようです
中は暖も取れたりして結構暖かかったと書いてあります
これ乗りてー!
ここからは複式単線自動循環式ゴンドラ通称「フニテル」に乗って移動!このゴンドラが結構回って来るので1回目みたいにぎゅうぎゅうにならずに少ない人数で乗る事が出来て融通が利きます!自分は1人で乗りました( ノД`)シクシク…
天気も良くて景色がめっちゃ最高!雪少ねー!緑見えてるじゃん!
天気もめっちゃ良いし今日は最高だなーと思いながらウキウキしてると突然左から右の画像のような状態に!
えーー!?こんな急に天気変わる!?うっすらと樹氷が見えて来た!
これこれ!これを待っていた最高ー!!
蔵王山頂駅
地蔵山頂駅に着きました!めっちゃ寒い!さっきまでの晴れはなんだったのか!寒すぎるのでレストラン山頂でいったん暖を取ります
中は激混みで中国人観光客がたくさん!!
浅草でこの光景を見てビックリしたけどまさか山形でもこんな事に!?今はこういう時代なんだねー
樹氷のライトアップが始まったら結構席が空きました!
暖も取ったし外に行くかーって事で外へ!
恋人の聖地
屋上の展望台へ行ったら、恋人の聖地がありました!関係なさ過ぎ寒すぎて全然誰もいなかった!夏に来ると良いかもね!
お地蔵さん
下に行って奥へ進んでみたらお地蔵さんが雪に埋もれて面白かった!なんと高さ2,34メートルあるらしい!
下はあんなに雪なかったのにこっちはこんなに雪が降っているんかいと驚きました!
普段のお地蔵さんがこれ!(蔵王のHPからお借りしました)
なんか埋もれすぎシュールで、顔だけ出てて笑った!
樹氷 Snow Monster
写真を撮ってたら知らないおじさんが賽銭箱を動かし始めて、ん?泥棒?とか思ったら丁度たまたまこのエリアには入っちゃいけない時間帯が来たとの事!
ギリギリ入れてあぶねー超ラッキー!!!
4時半頃だったので4時半くらいになるとお地蔵さんエリアに入れなくなるかもしれません!
そして、みなさん大変長らくお待たせしました!
こちらが蔵王の樹氷、Snow Monster、Ice Monsterですドーーーーーン!!
美しすぎ神秘的過ぎ!凄いねー!スノーモンスターだね!
最初聞いた時スノーモンスター?何言ってんだとか思ったけど、確かにナウシカに出てきそうに見えてきたー!!腐海の森じゃー!
中国人観光客が樹氷を目の当たりにしてめっちゃキャッキャ騒いで喜んでました!
子供の頃から当たり前のように見てきたけど、大人になって改めて見たら、こんなに凄かったんだなと感動しました!
わざわざ飛行機に乗って数ある選択肢の中から樹氷を選んでこんなにたくさん来てくれて凄いね本当!
道中英語を話すイタリア人っぽいおじいちゃんに話かけられたけど全く何を言ってるのかわからなくて、この先このままだとやばいな!英語を勉強しようと思いました!
ライトアップされた樹氷を見るためにレストラン山頂で待機
ライトアップが始まったらレストランから急に人がいなくなりこんなに空きました!
ライトアップされた樹氷
これがライトアップされた樹氷ですドーーーーン!!
言葉はいらないね!
樹氷の出来方なんですけど、超簡単に説明すると特殊な環境や条件の中で、氷がついて雪がついて固まって完成!
世界的にも希少な雪の芸術品雪の怪獣です!本当凄いな樹氷!感動しっぱなし!
この帰りのゴンドラも最高でめっちゃ雰囲気良い!一人だったけど( ノД`)シクシク…
これ恋人と来たら超盛り上がる所だよ!
ゴンドラの中からナイトクルーザ号が見えました!ナイトクルーザー号に乗って樹氷を見るには予約が必要です!
明るい時の樹氷高原駅はあっさりしてたけど、夜の樹氷高原駅はイルミネーションで輝いていました!
樹氷幻想回廊ツアーナイトクルーザ号もいつか乗ってみよう!
ナイトクルーザ号の中は暖房が効いててあったかいらしいです!
蔵王の樹氷!ありがとうございました!
雪がない時はお釜なんていうもの凄い物も見れるよ↓
冬は見れないかな?
樹氷 Snow Monster 山形蔵王で見れる1番綺麗な樹氷まとめ
いやー凄かった樹氷!
最近は温暖化の影響からか雪不足で樹氷も今後出来なくなるかもしれないから見れて良かった!温暖化とか言っても頂上はクッソ寒いから防寒はしっかりね!
夜はライトアップもするし明るい時に来ても夜来ても楽しめるね!
また行こうっと
蔵王の樹氷最高ー!!!!
コメント